老後の計画

年金定期便が届く ~老後の生活について考える~

PVアクセスランキング にほんブログ村

先日年金定期便が届きました。

定期便が届くたびに、一歩老後へと近づきます。

人生の最終章は、笑顔で過ごしたい。

今日は、老後の生活についてのお話です。

老後破産!原因と対策 ~安心な老後を送るために今からできる12のこと~ 老後破産とは、定年後に送る年金生活において破産状態に陥ること。 そのまんま、ですね(笑)。 人生の最後に破産なんて、考えただ...

私の年金はいくら?

ぼやけてますが、見えるでしょうか(笑)?

私の現時点での貰える年金額は、

約50万円

です。

年金定期便の裏をめくると、去年からの増加分が分かります。

1年間で約2万円増えてます。

このまま専業主婦を貫き通すと、

65歳から貰える年金額は、

約85万円

です。

ちなみに、私は若い時期に住民票を抜いていた時期があったので

その分国民年金の受給額は低くなります。

あれ、歳がばれちゃうじゃないか…(-_-;)

まあ私の歳に興味がある方なんていないと思いますが…。

年金を増やしたいと思ったら、

70歳や75歳から貰うのもありだな…。

一つの選択肢として、繰り下げ受給も考えておく必要がありそうです。

年金はいつから貰うのが正解? ~繰り上げ受給と繰り下げ受給~老後もなるべく働きましょう。 とか、年金をもらい始めるのを遅らせると支給額が増えますよ。 とか、65歳定年制とか、なんとかかんと...

老後の生活費と年金額

我が家の老後の生活費(予定)は

夫婦で17万円

おひとり様で12万円

です。

1.貰える年金額

2.老後の生活費

3.特別支出費

を考えて、はじき出した我が家の老後資金は

1200~1300万円

です。

老後2000万円問題が独り歩きして数年たちますが、

老後資金額は、各家庭によってそれぞれ。

老後資金問題とは、結局

収入と支出のバランス問題

なのです。

不安な方は、

あなただけの老後

を予測してみましょう。

平均値でもなく

雑誌に載っているモデル夫婦でもなく

あなた自身の場合はどうか?

これが出来れば、不安はかなり少なくなるはずです。

私がどのように

老後問題の不安と向き合ってきたか

知りたい方は、下記の記事「老後の生活費を…」をご覧ください。

老後の生活費を予想してみた ~最低限の生活には2,000万円も必要ない~不安なのは、知らないから。 不安なことは一つずつピックアップして、数字に落とし込む。 これは、私の不安解消法です。 不...

実家からやってきた柑橘系第3弾!

さて、話は変わり

先週実家から帰って来る時に持たされたもの。

またまた、柑橘系果物(予想通り)。

今回は、八朔(はっさく)ではなく

清見オレンジ

でした。

写真では、6つですが、実際には数十個。

八朔やオレンジの「手で皮がむけない柑橘」

一度に2~3つ皮をむいて保存容器で冷蔵庫へ。

そうすれば、

食べたいけど、皮をむくのが面倒くさい

ということが無くなるので、

わりと短時間で消費できます。

なんせ、我が家の男組(夫&息子)は、柑橘系は食べないので

腐るのが先か、食べるのが先か

食品ロスになるかどうかは、

私の消費速度にかかっているのです(笑)。

食べきれないと判断したら、ジャムを作る計画です。

八朔(はっさく)マーマレードの作り方 ~大量消費レシピ~実家の母から貰った八朔(はっさく)…。 今日から実家に帰るので、これ以上放置できない…(-_-;) これはもう大量消費レシピ...

貧しい国や地域があるこの世界の中で、

食べるものに困らない日本で暮らす私たち。

無駄に買わない

捨てずに食べる

ということは、少し気をつければできること。

できることから少しずつ、できる範囲でsdgsを実践していきます。

繊細さわこのひとりごと

あと三日 入学までの カウントダウン

~さわこのなんちゃって川柳~

息子の小学校入学まで、あと3日になりました。まずは、早起き生活に戻さないといけません。明日から、通常モードに切り替えます!

ブログ村に参加しています。応援ありがとうございます。

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ