思うこと/自己紹介

医者と 大工と 農家の仕事 ~都会のベランダ菜園計画~

PVアクセスランキング にほんブログ村

医者と 大工と 農家の仕事

私が凄いと思う3大職業です。

もう20年くらい前からこの考えは変わりません。

今回は、

農家の真似事をしたい主婦

そんなお話です。

青年海外協力隊になりたかった20代の私

大学を卒業し、ピチピチ(笑?)だった20代の頃。

青年海外協力隊として海外に行く事を夢見ていました。

結局その夢は夢のままで終わったのだけれど、

その後も

「発展途上国の発展のために働く大人」

をクローズアップしたTV番組ばかり見ていた時期があります。

そんな時「これはすごい」と思った職業は

医者と 大工と 農家の仕事

でした。

アフリカの小さな村で人々の役に立つ仕事

人々の健康を保ち、家や学校を作り、農作物の育て方を教える

人が生きていくうえで最も必要とする技術で人助けをする

医者と 大工と 農家の仕事

それが、私の中での3大職業だったのです。

衣食住

ならぬ

医食住

ですね。

その考えは今でも変わらず、

「お医者様なんだ、凄いな。」

「大工さんなんだ、凄いな。」

「農家の方だんだ、凄いな。」

とほぼ反射的に、この3つの職業の後には

「凄い」という言葉が後に自動的にくっついてきます。

今から一つ目指すとすれば…

人生の折り返し地点にいるであろうアラフォー女子が、

今から一つ目指すとすれば、

医者?頭がもうダメ…

大工?体力がもうダメ…

農家?家庭菜園くらいならできるかも⁉

てな具合です。

庭付き一戸建てに住む私の母は、

庭で小さな畑を作り、野菜や果物を育てています。

人間の子供を育てた後も、何かを育てたいのが母心なのでしょうか。

あーでもない、こーでもない

と楽しくやっている母。

そして収穫した野菜は、ご近所間の物々交換によって

種類や量が増殖していくようで

老後の楽しみ&節約術

ってやつです。

老後2000万円問題! 老後を生き抜く力とは? 母の老後を見て思うこと老後の生活を助けるものは? 老後を過ごしている母を見ていて感じることがあります。 結局、老後に一番必要な物って? やっ...

そんな母に憧れて、私も何度かマンションのベランダで野菜作りに挑戦したことがあります。

でも、いつも挫折。

田舎の庭付き一戸建てと都会のマンションのベランダでは

飛び交う昆虫の数も違い、上手く受粉ができない→実がならない

という、もっともそうな理由をつけて、いつも干乾びた鉢は実家へと嫁に行くのです。

それでも、何か育てたい主婦

家庭菜園に憧れてかれこれ10年以上。

挑戦したくなるのはいつも春。

春ってやっぱり、何かを始めたくなる季節

なのかも知れません。

地方都市、マンション暮らしのベランダ菜園

何を栽培すれば、今後につながるのか…。

やっぱり出来不出来が明確な野菜ではなく、

初めは、花のつかない観葉植物がいいのでしょうか。

でも、せっかく育てるなら

花が咲いたり、実がなったりするもの

そしてできれば、食べたい(笑)

なんて欲を出すのが失敗の原因なのかも知れません。

おうちごはんの覚書き

昨日の「残り物ランチ」

前の日に失敗したイワシの天ぷら、めんつゆでレンチンしたら

かば焼きに見えなくもない姿になりました(笑)。

【おうちごはんの覚書き】

ご飯、豆腐と揚げの味噌汁、サラダ、イワシのかば焼き丼、納豆

バスク風チーズケーキ ~女主人のオーベルジュ記録~雨の日から始まった今年のGW その後は晴天に恵まれ、あっという間の10日間。 息子の友人宅にお邪魔し、 母の家に帰省し...

さて、お待ちかねの週末。

ベランダ菜園計画は、実行へ移せるのか。

近所の花屋さんにでも行ったら、何か見つかるかもしれません。

最初はハーブとかいいかもね

ということで、ちょっくら近所を散歩してきます。

あなたも私も、

笑顔で過ごす週末になりますように♪

しっかり休んで、しっかり遊ぶ

これぞ、理想の週末‼

繊細さわこのひとりごと

結果を楽しまず、過程を楽しもう

花が咲くか、実がなるかではなく、植物が成長していく過程を純粋に楽しめる人になりたいものです。どうしても、「最後に咲く花やその後につける実」に焦点を当ててしまう人間という生き物。でも、それが人間なんだよな。

ブログ村に参加しています。応援ありがとうございます。

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ