今年こそは、寝正月にしてやる!
私の目標です。
正月こそ、したいことを、したい時に、したい人と
そんなお正月が理想なのだ!
しめ縄の次は、鏡餅!気分はもう正月⁉
スーパーへにもお正月グッズが並び始めました。
どうせ買うなら早い方が良い、という事で鏡餅を早速購入しました。
リビングには、大きめの鏡餅を。
鏡餅は神様と人間をつなげてくれるらしいのです。
なぜ餅に鏡が付いているのでしょうか。
Google様が言うには、
お餅の形の丸さが昔の鏡にいているから
だってさ。
その鏡というのは、「三種の神器」の一つだそうで、日本人にとっては宝物の象徴だそうですよ。
鏡には神様が宿るという言い伝えもありますから、神様と人間をつなぐものとしてはピッタリなんでしょう。
来年も平穏に暮らせますように…
という願いを込めてリビングの一番きれいな場所に飾る予定です。
そして、この小さな豆鏡餅。
トイレには、それはそれは綺麗な神様が~いるんやで~♪
なんて歌もありましたね。
信仰心はあまりない方ですが、トイレには絶対神様がいる!となぜか思ってしまうのです。
だから、毎年豆鏡餅を飾っています。
トイレは不浄の場なんて、トイレの神様が可哀そうじゃん‼
トイレの神様が少しでも居心地が良いように、今年の干支「寅」が乗った鏡餅をお供えして、
「息子の便秘が治りますように…」
なんて神頼みをしてみたり(笑)。
余談ですが、鏡餅を置く場所は「運気を上げたいところ」がいいそうですよ。
受験生のお子さんがいる方は、お子さんの勉強机の上に置くと良いかも…。
運も実力のうち
ですからね、しっかりと運を味方につけていきたいものです。
年末までに終わらせることリスト
クリスマスの準備をしながら、お歳暮を注文して、間を縫って大掃除…。
そんな年末ちっとも楽しくありませんね。
何から手を付けたらいいか分からない方は、
年末までにやりたいことリスト
を作ってみましょう。
リストを作ったら、やりたい欲求が高い順に1,2,3と順番をつけてみる。
そして、残された日数と休日の数とにらめっこしてみましょう。
年末まで、もう20日くらいです。
優先度の高い物から、もしくはすぐ終わりそうなものから片づけていきましょう。
全部終わらせようとしないことがポイントです!
何にもしなくても、ちゃんと年は明けますから(笑)。
年賀状が間に合わなければ、年が明けてから出してもいい
お歳暮が間に合わなければ、年明けにお年賀を贈ればいい
そんな風に考えてみたら、気持ちが楽になりますよ。
偉そうに言っている私も、終わってないことがチラホラ…。
年賀状には手を付けていないし、お風呂の鏡は鱗がへばりついている(-_-;)
あと10日ほどで息子も冬休みに入るので、実質自由に動き回れる時間は来週まで。
予定は未定~♪
なんて、言っていた高校時代を思い出します。
ぼちぼち、休み休み(婆さんか!)片づけていきたいと思っています。
繊細さわこのひとりごと
笑う門には福来る
お正月は、絶対に笑っていた方がいい‼ 誰もが納得してくれるはず⁉ 笑顔は人を笑顔にし、笑顔は人を幸せにする。眉間のしわは、美容にも心にも良くないのです。今日も笑顔で過ごそう♪