節約のイロハ

物価上昇対策 ~人よりちょっと上手いこと、探してみよう~

PVアクセスランキング にほんブログ村

物価上昇への備え

についての情報が日本中を駆け回っています。

今回は、

節約主婦が考える物価上昇対策

についてのお話です。

買いだめの限界

安いうちに少しでも多く買っておく

これも立派な「備え」だと思います。

実際私も粉物や油製品は、いわゆる買いだめをしています。

でもこれって、当たり前だけど、

いずれは値上がり価格で購入する時がくる

と言うことなんですよね。

今回の値上がりが一時的なものであれば、「買いだめ」でもいいんだけれど、

一度上がった値段は、そう簡単には元に戻らない

そう思っていた方が賢明です。

デフレが続いた日本では、企業努力と言われる

価格の据え置き

が長く続いていましたから…。

今後はある意味「適正価格」にシフトしていくのだと思います。

私がお金をかけない3つの項目 ~メリハリ消費で、私も家族もストレスのない節約~メリハリをつけた消費 これが、最近の私のテーマ。 これを意識し始めてから、通帳の残高は確実に増えました。 今回は、 ...

私の考える物価上昇対策

手作りできるものは自分で作る

私の考える節約対策の一つです。

例えばスイーツ。

一昔前と比べると、スイーツの値段が高くなっているのを痛感します。

百貨店のケーキなんて一つ600円近くしますよね(-_-;)

ケーキや大福を手作りすることはちょっと大変だけど、

パウンドケーキやスコーン、お団子であれば少しの時間でできますよ。

私が最近ハマっているスコーン。

いくらで作れるか計算してみました。

スコーン材料(8個分)

小麦粉 200g 25.8円

砂糖 大さじ2 6円 

ベーキングパウダー 小さじ2 20.16円 

バター 50g 92円

牛乳 100㎖ 35円

合計 178.96円(1個約22.37円)

元となる値段は、西友の「みなさまのお墨付き」の税抜き価格。

ただし、砂糖はカップ印、BPはアイコクです。

近所のパン屋さんで売っているスコーンは150円ほど。

材料費以外にも電気代などがかかるし、

プロの作るスコーンの方が美味しいことを考慮に入れても、

1個約22円でスコーンが食べれる、っていうのはやっぱり安い(笑)‼

節約主婦のスコーンレシピ ~月末は家にあるもので…~冷蔵庫をゴソゴソしたら 賞味期限切れのバターに遭遇…。 バターと小麦粉があれば、作りたいのは、アレ! https://...

そう考えると

手作りが一番の節約

だとやっぱり思ってしまうのです。

私は裁縫が趣味なので

エコバックやキッチンクロス、子供のマスクなど

簡単なものは手作りすることも多く

それが我が家の家計を助けていることは紛れもない事実です。

私の手作りの基準は

楽してできるかどうか

です。

同じお菓子作りでも、手の込んだパイやシュークリーム

裁縫でも、作業工程が多い洋服などは作りません。

あくまで、

手間暇かけずに作れるもの

これに限定して作成しています。

お金をかけずに心豊かなステイホーム ~萌え断フルーツサンドの作り方~お金を掛けずに ステイホームで 私も家族も楽しい! 今週末の目標です。 で、今日のランチは 「萌え断フルー...

まずは得意分野から

これは、先日作ったジャム。

八朔(はっさく)マーマレードの作り方 ~大量消費レシピ~実家の母から貰った八朔(はっさく)…。 今日から実家に帰るので、これ以上放置できない…(-_-;) これはもう大量消費レシピ...

頭を使うのが得意な人は頭を使って

体力に自信がある人は人より動いて

モノ作りが好きな人は自分の手で作って

人は誰だって

人よりちょっと上手くできるスキル

が何かしらあるはずです。

自分の得意な分野で何かを生み出すことができれば

これって最強の資産防衛になりますよ♪

自分には何ができるかな?

すぐ頭に浮かんでこなければ、親しい人に聞いてみましょう。

自分では普通と思っていることが、人から見れば凄いと思われることかもしれません。

物価上昇、景気低迷、人口減少、高齢化

そんなニュースを見ても、暗くならずに歩いて行けますように。

今日も笑顔溢れる一日を♪

繊細さわこのひとりごと

初めの一歩

好きな言葉の一つです。一歩踏み出すだけで見える世界が変わるかも⁉

ブログ村に参加しています。応援ありがとうございます。

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ