生活の知恵

誰でもできる「だわへし片づけ」~まずは1つの引き出しから片づけよう~

PVアクセスランキング にほんブログ村

片づけは、継続してなんぼ

です。

3年ほど前に一度綺麗にした引き出しを

再度片づけました。

今回は、

引き出し整理「だわへしの法則」

についてのお話です。

「だわへしの法則」で誰でも簡単にできる

片づけは、「だわへし」をすれば、誰でもできる。

そう思います。

井田典子さんが考案した「だわへし」片づけ。

だ(出して)

わ(分けて)

へ(減らして)

し(しまう)

の頭文字をとって、「だわへし」です。

詳しく知りたい方は、下記の記事をどうぞ。

断捨離のイロハ ~部屋にも心にも使える「だ・わ・へ・し」片づけ法~ごちゃごちゃになってきました。 当ブログの話です。 ブログを開始してから2カ月が過ぎ、投稿記事数はこれで70記事目。 ...

まずは、引き出し1つから

片づけを始めるには、1つの小さな引き出しから

と聞いたことがあります。

なぜなら、

初めから大きな空間を片付けしようとすると、挫折しやすいからです。

個人的には、

小さな空間で、思い入れの少ない物から

がおススメです。

大きなウォークインクロゼットに、思い出いっぱいの洋服たち

そんな場所から片づけようと思うと、殆どの人が挫折してしまうでしょう。

ですから、やっぱり

筆記用具が入った小さな引き出し1つから

など、挫折しないような場所から始めるのがおススメなんです。

3年ぶりの引き出しの片づけ

では、だわへしの法則で片づけていきます。

1.出す

とりあえず、全部出します。

引き出しは空っぽになりました。

2.分ける

まずは大まかに分けます。

左から筆記用具、ペン類、シャープペンシルと鉛筆

その他の電卓や印鑑などを

同じ種類に分けます。

3.減らす

多すぎるペン類や、在庫の糊など

今は使わないもの

を一つのストック用の袋に入れます。

4.しまう

場所を決めて、必要な数だけしまいます。

印鑑など、他の引き出しへ移動したものもあります。

これで、片づけはおしまい。

どうですか?

私にもできそう、と思って頂けたら嬉しいです。

だわへしの法則に従えば、誰でも簡単に片づけができるのです。

片づけとお金と心の話し

♪金と片づけと心~♪

♪部屋とYシャツと私~♪

みたいになってしまいましたが、

私に関して言えば

片付けと、お金と、心

には大きな関係があります。

片づけや断捨離をすると

何がどこにあるかが分かるし、

物を増やしたくないと思う結果、

お金が貯まります。

そして、

片づけや断捨離をすると、

心も一緒にスッキリします。

ただ、捨てるものを決める時の基準が大切。

自分にとって本当に必要な物はどれか?

この基準を間違えると、お金も貯まらないし心もスッキリしない。

これが簡単なようで、慣れるまで案外難しいのです。

小さな失敗を重ねながら、

これからも、私の片づけ道は続いていきます。

千里の道も一歩から

整った家もまずは引き出し1つから

断捨離したい女と、片づけられない男たち ~夫と息子の上手な転がし方~話を聞かない男、地図が読めない女 昔話題になった本のタイトル、ピンとくる方はどれくらいいらっしゃるでしょうか? いつの時代も...

繊細さわこのひとりごと

片づけの 線路は続くよ どこまでも

~さわこのなんちゃって川柳~

片づけと言う文字は、夫と息子の辞書には無いようです。片づけても片づけても、どこかに物が増えている…。そんな生活も9年目に突入しました。

ブログ村に参加しています。応援ありがとうございます。

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ