楽に生きる

断捨離とミニマリスト ~物を捨てたのに幸せにならないのはなぜ?

PVアクセスランキング にほんブログ村

ミニマリスト=最小限のもので暮らす人

断捨離=必要なものを残し、不要なものを捨てること

断捨離によって所有物を最小化してミニマリストになれば人は幸せになれるのか?

今回は、成功する断捨離の仕方についてのお話です。

ミニマリストとは

ミニマリズムとは何か。

ミニマリズムとは「minimal(最小限) + ism(主義)」という組み合わせの造語であり、要素を最小限度まで切り詰めようとした一連の態度から生まれた、必要最小限を目指す一連の手法や、その結果生まれた様式である。

~ウィキペディアより~

ミニマリストとは不要なものを減らし必要最小限の物だけで生活する人のことです。

物を持たないライフスタイルそのものをさすこともあるようです。

10年ほど前から世界中で広まって、日本でも断捨離やミニマリストがクローズアップされることが多くなりました。

しかし、物が少ない、物を捨てるというイメージだけが先行し、ミニマリストや断捨離の本来の意味とは少し違った認識をしている人も増えているような気がします。

とにかく物を減らせば良い、なんでも捨ててしまえ、とむやみやたらに断捨離を決行し、自分の大切なものまで捨ててしまった…。

なんて経験ありませんか?

そもそも断捨離は物を捨てることではなく、自分にとって本当に必要なものを見極める行為です。

その結果として、それ以外の不要なものを捨てるという行為に行きつくのです。

ミニマリストも、本来は自分が心地よい物だけに囲まれて快適な生活をおくる人のことです。

自分にとって必要な最低限の物を見極める目が備わっていなければ、とても不便で幸福感を得られないライフスタイルとなってしまうでしょう。

断捨離もミニマリストも、人生を豊かに幸せに生きるためにするものです。

捨てること、所有物を最小化することが目的になってしまえば、幸せな人生を送るという本来の目的からはかけ離れた生活になってしまうのです。

断捨離したい女と、片づけられない男たち ~夫と息子の上手な転がし方~話を聞かない男、地図が読めない女 昔話題になった本のタイトル、ピンとくる方はどれくらいいらっしゃるでしょうか? いつの時代も...

成功する断捨離の仕方

成功する断捨離をするためには

必要なものを選ぶこと

です。

断捨離は捨てるものを選ぶ行為ではない

これだけ理解していれば失敗はしません。

例えば、洋服を例にあげて説明すると…

洋服の断捨離をするときの手順は、

①家中にある洋服を全て一か所に集める

②今着たい服を選ぶ

③着たい服以外の服を捨てる

基本的にはこの3ステップです。

③では捨てる服を選ぶのではなく②で選んだ服以外を全て捨てるというところがポイントです。

不用品(必要だと思われるもの以外)を全て一度に捨てるのは、最初はとても難しいことです。

一つ一つ買うのにはお金もかかっているし思い出もある。

一つ一つ、要るか要らないか手に取って吟味したくなりますよね。

その時は、保管ボックスを作って一定期間そこに入れて見えない場所に置いておきます。

一定期間保管している間、その服のことを思い出さなかったらその服はあなたにとって必要ない服でしょう。

それが確認出来たら保管ボックスの中の服も思い切って捨てましょう。

断捨離を成功させるには、

捨てるものを選ぶのではなく、残すものを選ぶ

そのポイントだけは常に頭に入れておきましょう。

断捨離が終わったら人生が変わる?

断捨離が一通り終わった後、

ミニマリストみたいな生活をしているけど、ちっとも幸せを感じない。

ミニマリストって幸せになれるんじゃないの?

むしろ、物が少なくなって貧しささえ感じる…。

そう思ってしまったあなたは、正しい断捨離ができなかったのかも⁉

あなたの周りを見渡してみて下さい。

本当にあなたが好きで必要としているものに囲まれていますか?

あなたが毎日使っている食器や家具、洋服や靴を一つ一つ手に取って、それが本当に好きなものか自問自答してみて下さい。

安いから買ったもの、貰ったから使ってる食器、高かったから捨てられずに履いている靴…。

もしそういう物を発見したら、次はそれを好きなものに交換していく作業をしてみましょう。

一度に替えるのは大変ですしお金もかかるので、ゆっくりマイペースで大丈夫。

じっくりと時間をかけて自分の家にあったらワクワクするだろうなあという感覚を信じて、身の回りの物を少しずつ揃えていって下さい。

セールになっているからとか、定員さんに勧められたからとか、流行っているものだからとか、そういう判断基準を持ち込んできてはいけません。

あくまで、ワクワクするか、見るだけで幸せになれるかを重要視するのです。

自分にピッタリな物が手に入れられれば、あなたはそれを長い間大切に使っていくでしょう。

長く使えば、高い物でも元は取れます。

物を買う時は、耐用年数を考えて買う。

5万円する鍋でも今から30年間毎日使えば、元は取れますよね?

この考えが頭にあると、買い物で失敗することが減っていきます

断捨離が終わったら次にすること、

残ったものと向き合うこと

です。

大量の物を捨てたらスッキリとはするけど、残されたものがあなたが好きなものだらけとは限りません。

残したものに一つ一つ向き合い、それに満足しているか自問自答する。

断捨離もミニマリストも、あなたの人生を豊かで充実したものにするためのもの。

あなたの周りが本当に好きなもので溢れてきたら、少ない物でも満足感や充実感を感じながら暮らしていけるようになると思いますよ。

断捨離のイロハ ~部屋にも心にも使える「だ・わ・へ・し」片づけ法~ごちゃごちゃになってきました。 当ブログの話です。 ブログを開始してから2カ月が過ぎ、投稿記事数はこれで70記事目。 ...

繊細さわこのひとりごと

捨てるために買ったのか、買うために捨てるのか

初めて断捨離をしたとき、大量のゴミ袋を目の前にして愕然としました。まるで、捨てるために物を買っていたのか?と思うほど(-_-;) 全てが無駄な買い物だったとは思わないけれど、買っていなければいくら貯金できていたんだろうと思ってしまいました(笑)。

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ